資格deファイト!! Home > 民間資格 > 運輸・陸・海・空関連
運輸・陸・海・空関連
中古自動車査定士
中古車の査定を適確に行う専門家
資格の内容 | 中古自動車査定士とは、中古自動車査定制度に基づき中古車の査定を、適確に行うことができる人材に付与される資格。 資格には、乗用車や商用車及び最大積載量4トン未満の貨物車を扱う小型車査定士と、大型貨物車やバスなどの査定を行う大型車査定士の2種類に区分されている。 |
---|---|
仕事の内容 | 中古車業界 |
合格率 | ― |
受験資格 | ①自動車運転免許 ・小型車査定士 普通運転免許以上の有資格者。 ・大型車査定士 大型第1種運転免許以上の有資格者。 ②自動車の販売若しくは整備等の経験が半年以上の者。 ③協会所定の3日間の講習修了者。 |
試験内容 | 【学科試験】 ・中古自動車査定制度 ・中古自動車査定基準、同細則及び加減点基準 ・自動車の構造、その他自動車に関する法規 ・保安基準、その他自動車に関する事項 ・自動車の機能、構造等自動車工学の基礎知識 ・その他査定に関する事項 【実技試験】 ・査定の実技(乗用車) ・査定の実技(貨物車) |
受験日 | 6月中旬・12月中旬 |
受験場所 | 各都道府県の査定協会支所ごとに実施。 |
受験料 | 小型車査定士 16,800円(消費税込み) 大型車査定士 17,588円(消費税込み) |
問合せ先 | (財)日本自動車査定協会 |
TEL | 03-5776-0901 |
HP | http://www.jaai.or.jp/ |