資格deファイト!! Home > 公的資格 > 食品・調理・生活関連
![]()
食品・調理・生活関連
ふぐ調理師
| 資格の内容 | ふぐ調理師とは、内臓やその他の部位に猛毒を持つふぐの調理を行うための資格で、ふぐを調理して取り扱うにはふぐ調理師免許の有資格者を置くことが義務付けられている。 ふぐ調理師の資格基準は各都道府県によって異なり、都道府県によって試験合格者に免許を与えるところと、講習の受講のみで取得できるところがあり、44都道府県で試験が実施されている。 |
|---|---|
| 仕事の内容 | ふぐ取扱いの飲食店 |
| 合格率 | |
| 受験資格 | 東京都の場合 東京都知事の免許を受けたふぐ調理師の下で、ふぐの取り扱いに2年以上従事した者、またはそれと同等以上の経験を有する者。 |
| 試験内容 | 東京都の場合 <学科試験 90分> @東京都ふぐの取り扱い規制条例及び同施工規則に関すること。 Aふぐに関する一般知識 <実技試験の内容> @ふぐの種類の鑑別 Aふぐの内臓の識別、毒性の鑑別及びふぐの処理技術 |
| 受験日 | 東京都の場合 例年8月頃 |
| 受験場所 | 要問い合わせ |
| 受験料 | 東京都の場合 17,900円 |
| 問合せ先 | 各都道府県の福祉保健局、衛生主管部 |
| TEL | |
| HP |
