資格deファイト!! Home > 公的資格 > スポーツ関連
![]()
スポーツ関連
スポーツプログラマー
フィットネスの維持や向上のためのアドバイスを行う専門家
| 資格の内容 | スポーツプログラマーとは、主に成年期以降の人たちを対象に、地域のスポーツクラブなどでフィットネスの維持や向上のための指導やアドバイスを行う専門家を認定する資格。 資格の取得には、共通科目と専門科目の講習会を受講し、登録を行うことで取得できる。 |
|---|---|
| 仕事の内容 | スポーツクラブなど |
| 合格率 | 約90% |
| 受講資格 | 受講する年の4月1日現在で、満20歳以上の者。 |
| 受講内容 | 【共通科目T】 ・文化としてのスポーツ ・指導者の役割T ・トレーニング論T ・スポーツ指導者に必要な医学的知識T ・スポーツと栄養 ・指導計画と安全管理 ・ジュニア期のスポーツ ・地域におけるスポーツ振興 【共通科目U】 ・社会の中のスポーツ ・スポーツと法 ・スポーツの心理T ・スポーツ組織の運営と事業 ・対象に合わせたスポーツ指導 【専門科目】 ・運動と健康 ・フィットネス、エクササイズの理論と実際 ・フィットネス、エクササイズと健康管理 ・体力測定と評価 ・フィットネスプログラムの実際 ・スポーツ相談の実際 |
| 受講日 | 6月〜翌年1月 |
| 受講場所 | 【共通科目】東京・京都 【専門科目】東京 |
| 受講料 | 【共通科目】21,000円 【専門科目】52,500円 |
| 問合せ先 | (財)日本体育協会 |
| TEL | 03-3481-2226 |
| HP | http://www.japan-sports.or.jp/index.asp |
