資格deファイト!! Home > 公的資格 > 事務・オフィス関連
事務・オフィス関連
校正技能検定
雑誌や書籍などの誤字脱字など校正を行う専門家
資格の内容 | 校正技能検定とは、日本エディタースクールが1966年から実施している校正実務に関する試験。 3級から5級の3段階が設定されており、3級と4級の認定は、それぞれ縦組・横組の実技試験と、校正・編集・製作に関する知識や漢字表記について問う学科試験があり、5級は日本エディタースクールや、各種教育機関において指定単位科目を修得した人が認定される。 |
---|---|
仕事の内容 | 本や雑誌の出版社、新聞社など。 |
合格率 | 【3級】27.5% 【4級】33.6% |
受験資格 | 【3級】校正技能検定4級試験の合格者。 【4級】 ①日本エディタースクールの編集や校正コースの修了者。 ②教育機関などで機関で一定の実技訓練を受けた者。 ③校正技能検定委員会で認めた者. 【5級】特に無し |
試験内容 | 【3級】 <実技試験> 初校原稿引き合わせ,赤字引き合わせ・素読み。 <学科試験> 校正や編集、印刷に関する知識を回答する問題。 【4級】 <実技試験> 初校原稿引き合わせ、および校正刷りの校正作業。 <学科試験> 校正や編集、印刷に関する知識を回答する問題。 【5級】 日本エディタースクールや、各種教育機関の指定科目習得。 |
受験日 | 【3級】3月 【4級】1月・7月 |
受験場所 | 東京 |
受験料 | 【3級】9,450円 【4級】8,400円 |
問合せ先 | 出版学校日本エディタースクール |
TEL | 03-3263-5891 |
HP | http://www.editor.co.jp/nintei_shikaku/index.html |