資格deファイト!! Home > 国家資格 > 運輸・陸・海・空関連
運輸・陸・海・空関連
特殊無線技士
緊急車両やタクシー、TV局などで活躍する無線のスペシャリスト
資格の内容 | 特殊無線技士とは、陸上・海上・航空に区分されている無線従事者資格の一つで、陸上では1級~3級と国内電信級陸上、海上では1級~3級、レーダー級の区分がある。 航空は、航空特殊無線技士のみ。 陸上特殊無線技士3級は、タクシーやトラック無線等陸上を移動する無線に利用され、陸上特殊無線技士2級は、警察官や消防士など救急車両で必要になる。 陸上特殊無線技士1級は、TV局や各省庁が利用する。 |
---|---|
仕事の内容 | 様々な業種で非常に有効 |
合格率 | 【1級海上】約45%、【1級陸上】約25% |
受験資格 | 特に無し |
試験内容 | ○第1級海上特殊無線技士 ・無線工学 ・法規 ・英語 ・電気通信術 ○第2級海上特殊無線技士 ・無線工学 ・法規 ○第3級海上特殊無線技士 ・無線工学 ・法規 ○レーダー級海上特殊無線技士 ・無線工学 ・法規 ○航空特殊無線技士 ・無線工学 ・法規 ・電気通信術 ○第1級陸上特殊無線技士 ・無線工学 ・法規 ○第2級陸上特殊無線技士 ・無線工学 ・法規 ○第3級陸上特殊無線技士 ・無線工学 ・法規 ○国内電信級陸上特殊無線技士 ・法規 ・電気通信術 |
受験日 | 6月・10月・2月 |
受験場所 | 東京・札幌・仙台・長野・金沢・名古屋・大阪・広島・松山・熊本・那覇 |
受験料 | ○第1級海上特殊無線技士 6,550円 ○第2級/3級海上特殊無線技士 5,150円 ○レーダー級海上特殊無線技士 5,150円 ○航空特殊無線技士 5,450円 ○第1級陸上特殊無線技士 5,350円 ○第2級/3級陸上特殊無線技士 5,150円 ○国内電信級陸上特殊無線技士 4,550円 |
問合せ先 | (財)日本無線協会本部 |
TEL | 03-3533-6022 |
HP | http://www.nichimu.or.jp/ |