資格deファイト!! Home > 国家資格 > IT・コンピューター関連
![]()
IT・コンピューター関連
応用情報技術者試験(旧ソフトウエア開発技術者)
システム設計・開発のスペシャリスト
| 資格の内容 | 平成21年度の情報処理技術者試験試験制度改定に伴い「ソフトウェア開発技術者」から、「応用情報技術者」に名称変更された国家資格。 高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能を持ち、高度IT人材としての方向性を確立した人を対象とする。 |
|---|---|
| 仕事の内容 | 基本戦略案又はITソリューション・製品・サービスを実現する業務に従事し、次のいずれかの役割を果たす。 @需要者(企業経営、社会システム)が直面する課題に対して、情報技術を活用した戦略を立案する。 Aシステムの設計・開発を行い、又は汎用製品の最適組み合わせ(インテグレーション)によって、信頼性・生産性の高いシステムを構築する。 また、その安定的な運用サービスを実現する。 |
| 合格率 | |
| 受験資格 | 特に無し |
| 試験内容 | @経営戦略に関すること。 A情報戦略に関すること。 B戦略立案・コンサルティングの技法に関すること。 Cシステムアーキテクチャに関すること。 DITサービスマネジメントに関すること。 Eプロジェクトマネジメントに関すること。 Fネットワークに関すること。 Gデータベースに関すること。 H組込みシステム開発に関すること。 I情報システム開発に関すること。 Jプログラミングに関すること。 K情報セキュリティに関すること。 Lシステム監査に関すること。 |
| 受験日 | 4月と10月の第3日曜日 |
| 受験場所 | 全国主要都市 |
| 受験料 | 5,100円 |
| 問合せ先 | 行政法人 情報処理推進機構 情報処理技術者試験センター |
| TEL | 03-5978-7600 |
| HP | http://www.ipa.go.jp/ |
