資格deファイト!! Home > 国家資格 > 土木・建築・設計・施工関連
![]()
土木・建築・設計・施工関連
採石業務管理者
採石作業の災害を防止する責任者
| 資格の内容 | 採石業務管理者とは、採石業を行おうとする者は都道府県知事の登録を受ける必要があり、その際一定の知識と能力を持つ採石業務管理者を事業所に置くことが求められる。 採石業務管理者は、岩石の採取に伴う災害の防止に関する職務と、採取計画の作成と変更など幅広い業務を行う。 |
|---|---|
| 仕事の内容 | 採石業者など |
| 合格率 | 平成19年度 19.1% |
| 受験資格 | 特に無し |
| 試験内容 | @岩石の採取に関する法令事項 A岩石の採取に関する技術的な事項 |
| 受験日 | 年1回以上(詳細は、要問い合わせ) |
| 受験場所 | 各都道府県 |
| 受験料 | 8,000円程度(詳細は、要問い合わせ) |
| 問合せ先 | 資源エネルギー庁資源・燃料部鉱物資源課 |
| TEL | 03-3501-1511 |
| HP | http://www.meti.go.jp/ |
